学校参観 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 11月 28, 2024 3、4校時を学校参観日として、各学年の学習の様子を参観いただきました。1,2年の生活科では凧づくり,4,5,6年の道徳では情報モラルについて,ゲストティーチャーによる授業も行われました。 続きを読む
お米収穫祭 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 11月 26, 2024 5年生で,お世話になったお米の先生と防犯ボランティアさんに,今年,自分たちで収穫したお米を召し上がっていただく感謝祭を開きました。おにぎりとみそ汁を用意して,ささやかですが感謝の気持ちを伝えることができました。子供たちは,地域の文化や歴史,そして人をつくってきてくれた根白石のお米のおいしさを,ゲストの皆さんと一緒に,あらためてかみしめていました。 続きを読む
いじめ防止きずなキャンペーン リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 11月 20, 2024 毎年、仙台市では「いじめ防止きずなキャンペーン」として、各学校の児童会を中心としていじめを防ぐ活動を行っています。その一環として、根白石小ではふわふわことばの木を育てています。友達にかけられてうれしかったことばや、出来事を葉っぱに書いて紹介することで、他人とのよい関わり方を大切にしようという気持ちを広げています。今年もふわふわことばの葉がいっぱいついています。 続きを読む
たてわり地域清掃 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 11月 15, 2024 たてわり班で校地周辺の落ち葉拾いをしました。どの班も,袋いっぱいに落ち葉を拾い集めていました。落ち葉はたくさん集まりましたが,一方で,ゴミ類はほとんどありませんでした。これは,日頃から地域の方々がゴミを捨てない・放置しないことを心がけているということです。子供たちは作業を通して,そのことにも気付いてくれたと思います。 続きを読む
給食センター学校訪問 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 11月 14, 2024 毎日、おいしい給食を届けていただいている南吉成学校給食センターの方が学校訪問にいらっしゃいました。給食が、学校で衛生的に子供たちに提供されているかを確認したり、食事のようすを見たりするためです。また、給食センターでどのように給食がつくられているのかを3年生の教室で紹介してもらいました。 続きを読む
明日は学芸会(保護者公開) リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 11月 08, 2024 明日へ向けて,6年生と5年生が会場設営を行いました。高学年としての自覚を持って,短時間でてきぱきと、おうちの方や地域の方をお迎えする準備ができました。ステージ上での演技だけでなく,このような作業も学芸会の一部です。 続きを読む
学芸会 児童公開日 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 11月 05, 2024 先週,学芸会の児童公開を行いました。これまで各学年で練習を重ねてきた演技や演奏を披露しました。すばらしい演技や演奏に大きな拍手をおくり合い,一つの目標に向かって,力を合わせて練習してきたことを互いにたたえ合うことができました。保護者公開の日も楽しみです。 続きを読む